事前相談について

事前相談のすすめPrior consultation

「生きている間にお葬式の相談なんて」と、一昔前は不謹慎と言われていましたが、時代は代わり今ではご自身のお葬式の手配をご自身でされる方もいらっしゃいます。

昔と違って葬儀のやり方も様々、それに伴い費用も様々、葬儀社も多数ある状況ですので、残されたご家族が迷わないようにと、ある程度決めておきたい方が多いのかも知れません。

また、葬儀・お葬式というのは予期しないタイミングでやってくるものです。慌ただしい中で決断をして、後悔しないためにも事前相談は大切だと私達は考えています。

いくつかの葬儀社にご相談の上で当社(千歳葬殿)をお選びいただければ幸いですが、他社様をお選び頂いたとしてもお客様が後悔しなければそれも私達のよろこびです。

事前相談のメリット

葬儀の喪主や施主というものは、人生でそう何度も経験するものではありません。
葬儀の事をよく知っているという方は葬儀社のスタッフでもなければそうそういないものです。
よく知らない・わからないものだからこそ、
後悔しないためにも事前の相談をおすすめしています。

費用を節約

事前相談をされた方は葬儀費用が約12万円安く済んだという調査結果があります。検討する時間があれば、節約可能な部分が多いということでしょう。
葬儀社としては多くの売上をあげたいのが本音ではありますが、無駄な出費で後悔させてしまうのは本意ではありません。

後悔を残さない

「あまりお金がないので質素にしたが、もう少しきちんと送ってあげれば良かった」または「きちんと送ってあげたくて、色々お金を使いすぎた」など、後悔することを避けるためにも事前の相談と検討は大切です。
故人様、ご家族様どちらも納得出来るような葬儀をご提案させていただきたいと思っています。

安心を手に入れる

大切な方が亡くなってから、葬儀の手配をするまでには思っている以上に時間がありません。
僅かな時間で葬儀の内容や料理の数、香典返しの手配や役所手続き、親族への連絡などなど気が休まる暇がありません。事前の相談である程度想定が出来ていると安心です。

事前相談の流れ

  • ご連絡

    お電話またはこちらのお問合せフォームよりご連絡ください。(その際事前相談希望とお伝え頂くとスムーズです)
  • お約束

    お電話でも簡単な相談は承れますが、直接お会いしての相談の方が色々とスムーズです。しつこい勧誘などは一切いたしませんのでご安心ください。ご希望の場所にてご相談を承ります。当社葬儀場はもちろんご自宅やご近所の喫茶店などでも伺います。
  • ご相談

    スタッフがご不安な点、ご希望などをお聞きしたうえでお見積りを提出することも可能です。実際の葬儀では参加人数が変わることもありますので、簡易的なお見積となりますが、おおよそこれくらいの金額が掛かると言うことがわかりますので、いざというときに焦らずに済みます。 料金のパンフレットや施設のパンフレットなどもお渡しいたします。相談の内容によりますが、およそ30分〜1時間程度で終わります。

メールで事前相談を予約する
電話で事前相談を予約する

PAGE TOP